

2025.10.24
カテゴリー: スタッフブログ
昨日、たまたま新幹線の車窓から富士山を見ました。そして、富士山の写真を撮っていましたら、隣の席の方が「今日は、富士山の初冠雪です」と、教えてくれました。
なんかホッコリとした瞬間でした。

富士山だー!という気持ちの正体はいったい何でしょうか。
新幹線の移動中も、近くを通過するであろう時間には、窓の外を見てしまう気持ち。富士山を見つけると、写真を撮りたくなる気持ち。この心を動かすものは、いったい何なのでしょうか。
私は富士山の何に心を動かされているのでしょうか?
信仰心でもなく「 見れたことがうれしい」という部分が大きい気がします。
雪を携えた姿を青空の向こうに発見したとき「富士山だー!」と心が踊ります。
社会のあらゆるものが変化していく中で、何百年もずっと同じ姿の「富士山」という普遍的な存在に、安心感を貰っているのかもしれません。
ふと、富士山を見たくなる自分がいます。不思議な山ですね「富士山」は、
尾張旭市の不動産 リアルフィールド株式会社 牧野
2025.09.08
カテゴリー: スタッフブログ
各業界でDX(デジタルトランスフォーメーション)が進む中、不動産業界においては、2022年5月に宅地建物取引業法が改正され、不動産売買取引時にほぼすべての交付書面・契約締結を電磁的方法で完結させることが可能になりました。
遅ればせながら、昨日、当社は初めて不動産売買を電子契約で仲介いたしました。
この電子契約により、収入印紙の貼付義務が免除されますので、遠方の人との取引や高額物件の取引には、売主様、買主様の負担の軽減につながります。
電子契約のシステムは、いくつも存在しますが、今回は元付業者様がお使いのシステム(GOGEN株式会社が提供する「Release(レリーズ)」)を使い、契約をいたしました。
今回は、同一場所に、売主様(共有者様1名はリモート)、買主様、仲介業者が一堂に会しての取引で、契約は印鑑の代わりにパソコン(スマートフォン)をクリックするだけです。
そして、最後に「合意締結証明書」が交付され、この合意締結証明書に記載の番号が、「契約書」、「重要事項説明書」、「物件状況確認書」などにも印字され、同一性を保つ仕組みです。
これまでデジタル化が遅れていた不動産業界においても、お客さまの利便性向上の観点から、電子契約の普及には大きなニーズが高まってくるものと感じ、電子契約の普及は急務なものと感じずにはいられませんでした。
尾張旭市の不動産 リアルフィールド株式会社 牧野
2025.08.26
カテゴリー: スタッフブログ
8月24日物件ご案内の帰路、名古屋駅手前の車窓から珍しい形の雲を見つけました。

私はこの雲を見て、昨年上映された『ゴジラ-1.0/C』を思い出しました。
この雲、ゴジラに見えませんか?
尾張旭市の不動産 リアルフィールド株式会社 牧野
2025.07.17
カテゴリー: おしらせ
夏季休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、当社では下記の期間を夏季休業とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
夏季休業期間:8月9日(土)~8月17日(日)
なお、お急ぎの場合は、次の電話番号までご連絡ください。
連絡先:052-773-7008(携帯電話へ転送されます。)
尾張旭の不動産 リアルフィールド株式会社
2025.06.05
カテゴリー: 売却ご相談事例
2人兄弟で、実家を相続することになったので、遺産分割したいので、売却を相談したい。
(事例)売却することが決まっていましたので、2人の共有名義にして共同で売却するようにアドバイスし、持分割合で売却金額を分けていただきました。
Copyrights © リアルフィールド株式会社 All Rights Reserved.