BLOG

2025.07.17

カテゴリー: おしらせ

夏季休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、当社では下記の期間を夏季休業とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

夏季休業期間:8月9日(土)~8月17日(日)

なお、お急ぎの場合は、次の電話番号までご連絡ください。

連絡先:052-773-7008(携帯電話へ転送されます。)

 

尾張旭の不動産  リアルフィールド株式会社

2025.06.05

カテゴリー: 売却ご相談事例

2人兄弟で、実家を相続することになったので、遺産分割したいので、売却を相談したい。

(事例)売却することが決まっていましたので、2人の共有名義にして共同で売却するようにアドバイスし、持分割合で売却金額を分けていただきました。

2025.06.05

カテゴリー: 売却ご相談事例

遠く離れている実家を相続したが、誰も住んでないしこの先も住む予定がないので売却したい。

(事例)長野県伊那地方及び岐阜県飛騨地方でしたが現地調査を実施し、近隣住民の方にお声がけをして成約に至りました。

2025.06.05

カテゴリー: 売却ご相談事例

両親が介護施設に入ったけど、資金が底をついてきたので相続した実家を売却したい。

(事例)登記名義人である売主様が90歳を超えていましたので、媒介契約の際に意思能力の有無を確認させていただき、売主様の意思が確認できましたので、成約に至りました。

2025.06.05

カテゴリー: 不動産売却の豆知識

「もっと広い家に住みたい」「子どもの進学を機に引っ越したい」
ライフスタイルの変化とともに、住まいを見直す“買い替え”のタイミングが訪れることもあります。

ただし、買い替えは「売ってから買うのか?」「ローンはどうなる?」など、慎重な判断が求められる大きなイベントです。

今回は、不動産の買い替えを検討している方に向けて、スムーズに進めるためのポイントをご紹介します。

 

買い替えの主な進め方は2パターン

1. 先に売却する(売り先行)
・メリット:資金計画が立てやすく、ローンの二重払いを防げる
・デメリット:仮住まいが必要になる可能性あり

2.先に購入する(買い先行)
・メリット:じっくりと理想の物件を探せる
・デメリット:資金や住宅ローンの負担が一時的に増える可能性あり

どちらが向いているかは、ご家庭の状況や資金計画によって異なります。

 

よくあるお悩みと解決法

  • 「今の家が売れなかったらどうしよう…」
    →不動産会社の買取保証サービスで、売却の不安を軽減できます。
  • 「ローンが残っているけど大丈夫?」
    →住み替えローンやつなぎ融資など、金融機関のサポートを活用しましょう。
  • 「手続きが複雑そうで不安…」
    →当社では、売却から購入までワンストップでサポート。手続きやスケジュール調整もお任せください!

 

こんな方におすすめ

  • 家族構成が変わって住まいを見直したい方
  • 老後のために利便性の高い場所へ住み替えたい方
  • 資産整理や相続対策として不動産を買い替えたい方

買い替えは将来の暮らしを左右する大きな決断です。

まずは、現状の不動産がいくらで売れるのかを知るところから始めましょう。

 

まとめ:後悔しない買い替えは「事前相談」がカギ!

買い替えは、売却と購入のタイミングやお金の流れをしっかり把握することが成功の秘訣です。
当社では、不動産売却・購入どちらにも精通したスタッフが、お客様の状況に合わせて最適なプランをご提案します。

まずはお気軽にご相談ください。住まいの買い替えを、安心・安全にサポートします!

1 / 4912345...102030...最後 »

PAGETOP

TOP取り扱い物件一覧売りたい方・買いたい方へ空き家対策会社概要問い合わせフォームスタッフブログ