

2025.10.24
カテゴリー: スタッフブログ
昨日、たまたま新幹線の車窓から富士山を見ました。そして、富士山の写真を撮っていましたら、隣の席の方が「今日は、富士山の初冠雪です」と、教えてくれました。
なんかホッコリとした瞬間でした。

富士山だー!という気持ちの正体はいったい何でしょうか。
新幹線の移動中も、近くを通過するであろう時間には、窓の外を見てしまう気持ち。富士山を見つけると、写真を撮りたくなる気持ち。この心を動かすものは、いったい何なのでしょうか。
私は富士山の何に心を動かされているのでしょうか?
信仰心でもなく「 見れたことがうれしい」という部分が大きい気がします。
雪を携えた姿を青空の向こうに発見したとき「富士山だー!」と心が踊ります。
社会のあらゆるものが変化していく中で、何百年もずっと同じ姿の「富士山」という普遍的な存在に、安心感を貰っているのかもしれません。
ふと、富士山を見たくなる自分がいます。不思議な山ですね「富士山」は、
尾張旭市の不動産 リアルフィールド株式会社 牧野
<<「不動産の電子契約」前の記事へ
Copyrights © リアルフィールド株式会社 All Rights Reserved.