BLOG

2017.10.27

カテゴリー: スタッフブログ

今月初めに、宅建協会の研修で講師をしていただいた相続税専門の税理士法人の方から5年以内に相続が発生し、土地を相続して相続税を払った人を紹介してほしいとの依頼があり、知人を紹介しました。
その知人は、税務署出身の税理士さんに申告書の作成をお願いしたということでしだが、調査の結果、50万円程の還付金があるとの報告をいただきました。
税理士法人の手数料は、還付金の4割ですが、還付があったことで大変喜んでいただけました。
まずは、あなたも「無料の還付可能性診断」を受けてみませんか

なお、相続が発生した場合は、是非、ご相談ください。

 

尾張旭市の不動産  リアルフィールド株式会社

 

2017.10.24

カテゴリー: スタッフブログ

懇意にさせていただいている企業様から販売の依頼を受けた長久手市内の物件を内見してきました。

窓はペアガラスで、勿論、電動シャッター付き、敷地は160㎡と広く今年3月の新築物件(3LDK)5,630万円。
敷地の北側が道路に面しており、2台の自動車が駐車可能ですが、南には広い庭もあり、南垂れの地形のため圧迫感はありません。
静かな住宅地で、地下鉄藤が丘駅、本郷駅から徒歩で各18分と比較的近く、生活のしやすい立地だと思いました。
よろしければ、あなたも内見してみませんか?

 

尾張旭市の不動産  リアルフィールド株式会社

2017.10.19

カテゴリー: スタッフブログ

普段は畳の生活を好んでいる私も、昨日から肋骨骨折で寝転ぶことができない状況です。
この状況を見かねた家族がIKEA長久手店で椅子を購入して来てくれました。

以前、IKEA船橋店で私が良いなと言ってたもので、組み立て式でしたが娘が積極的に組み立てて完成させてくれました。
やっぱり家族はいいですね!

 

尾張旭市の不動産  リアルフィールド株式会社

2017.10.18

カテゴリー: スタッフブログ

我が家の柿が色づき、収穫の時期を迎えました。

雨上がりの柿を脚立に上り取っている矢先に、足が滑り最上段から転倒、痛みをこらえお医者様へ
診断の結果、肋骨骨折が判明、約1か月はコルセット装着で安静が必要とのこと。
みなさんくれぐれも足元の悪いときは注意してください。

 

尾張旭市の不動産  リアルフィールド株式会社

2017.10.15

カテゴリー: スタッフブログ

雨の降る中、地元の氏神様である渋川神社の祭礼のため、市内を練り歩く馬の塔に出会いました。

馬の塔は、尾張及び西三河、東美濃に渡る地方で、江戸時代から行われている献馬行事です。
豊作のお礼や雨乞いなどのために、標具(だし)と呼ばれる道具で飾られた馬を一日だけ寺社に奉納します。
印場地区の馬の塔はタケノコが飾られており、「雨後のタケノコ」と言われるとおり、降雨とその後の作物の成長をタケノコになぞらえて祈願するものとされています。

 

 

尾張旭市の不動産  リアルフィールド株式会社

31 / 33« 先頭...1020...2930313233

PAGETOP

TOP取り扱い物件一覧売りたい方・買いたい方へ空き家対策会社概要問い合わせフォームスタッフブログ