BLOG

2017.10.15

カテゴリー: スタッフブログ

雨の降る中、地元の氏神様である渋川神社の祭礼のため、市内を練り歩く馬の塔に出会いました。

馬の塔は、尾張及び西三河、東美濃に渡る地方で、江戸時代から行われている献馬行事です。
豊作のお礼や雨乞いなどのために、標具(だし)と呼ばれる道具で飾られた馬を一日だけ寺社に奉納します。
印場地区の馬の塔はタケノコが飾られており、「雨後のタケノコ」と言われるとおり、降雨とその後の作物の成長をタケノコになぞらえて祈願するものとされています。

 

 

尾張旭市の不動産  リアルフィールド株式会社

2017.10.14

カテゴリー: スタッフブログ


今日は、尾張旭市市民祭の宅地建物取引業協会のブースで協会PRのお手伝いをしてきました。
宅建協会の紙袋を来場者の皆様にお配りし、協会のPRをしたわけですが、一時はその紙袋を持った人たちで会場が埋め尽くされ、多くの方に宅建協会のブースを訪れていただきました。みなさんありがとうございました。

会場の外に目を転じますと、休耕田にはコスモスが咲き乱れ、秋の訪れを感じさせていました。

 

尾張旭市の不動産  リアルフィールド株式会社

2017.10.13

カテゴリー: スタッフブログ

名古屋の副都心 ささしまライブ24

昨日、某企業の会合で、ささしまライブ24地区に行ってきました。
歩道は広く、東京新宿の高層ビル街を思わせる街並みで、まさに名古屋のグローバルゲートです。
商業施設のコンセプトは「GREEN STYLE」で、都心部にありながら、自然と季節を身近に感じることがきる、これまでの名古屋にはない新たな魅力を発信しています。
是非、皆様も一度出掛けてみてはいかがですか

 

尾張旭市の不動産 リアルフィールド株式会社

2 / 212

PAGETOP

TOP取り扱い物件一覧売りたい方・買いたい方へ空き家対策会社概要問い合わせフォームスタッフブログ